JAMHA メディカルハーブ検定対応コース

特定非営利活動法人 日本メディカルハーブ協会(JAMHA)の
認定メディカルハーブコーディネーター資格を取得する検定試験に
対応した講座です
☆メディカルハーブ検定合格者には、メデカルハーブ検定合格証書が交付されます
☆メディカルハーブ検定合格後にJAMHA協会会員となり所定の研修プログラムを修了した方には
「メディカルハーブコーディネーター」の資格がJAMHAより認定されます
第18回メディカルハーブ検定
受講生募集!!→ 受付は終了致しました
日程: 水曜日コース
土曜日コース
時間: 10:00~12:00
定員: 6名(先着順)
受講料:全4回 21000円(税・材料費込)
第1回 「メディカルハーブの世界」
メディカルハーブ各論・・・①ウスベニアオイ②エキナセア③エルダーフラワー
実習 ・・・ハーブティーの入れ方
ハーブティー試飲1
第2回 「メディカルハーブの作用」
メディカルハーブ各論・・・④ジャーマンカモミール ⑤セントジョンズワート
⑥ダンディライオン ⑦ネトル
実習 ・・・手浴
ハーブティー試飲2
第3回 「メディカルハーブの主要成分」
メディカルハーブ各論・・・⑧ハイビスカス ⑨パッションフラワー
⑩ペパーミント ⑪マテ
実習 ・・・チンキ
ハーブティー試飲3
第4回 「メディカルハーブの活用」
メディカルハーブ各論・・・⑫マルベリー ⑬ラズベリーリーフ
⑭リンデン ⑮ローズヒップ
実習 ・・・冷浸油
ハーブティー試飲4
認定講座のご案内
特定非営利活動法人 日本メディカルハーブ協会(JAMHA)規定のもと、認定校が行う講座です
1.欧米の植物療法の最新情報をもとに、専門的な内容を解説します
2.国内外の研究結果からのエビデンスと、伝統的な用いられ方の両面を視野に入れた授業内容で
ホリスティックな考え方が身につきます
3.医事、薬事関係法規に照らし合わせ、国内で入手、活用が可能なメディカルハーブを中心に実践的 に学ぶ為、学習に無駄がありません
4.アロマテラピーや食品の三次機能など、植物療法全体を包括した視点でメディカルハーブを捉えて いるので、専門分野の枠を広げることができます
5.講義は、協会認定資格保有者が担当致します